02 2月 2022
ボンタン湯 2月12日・13日
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【ボンタン湯】
◆開催日 2022年2月12日(土)・13日(日)
※2月13日の午後は、女性限定となります。
◆場 所 ニューニシノサウナ&天然温泉
◆時 間 朝7時〜夜12時 ※ボンタンは食べないでください!!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
鹿児島の阿久根市で作られている大きな柑橘「ボンタン」。
もともと鹿児島県阿久根市の温泉では、戦前から湯船に
ボンタンを浮かべる風習があり、現在でも風物詩として親しまれています。
鹿児島県公衆浴場組合が阿久根市のボンタン農家へ呼びかけ、
この「あくねボンタン湯」を11軒の銭湯からスタート。
今ではなんと全国400軒以上の銭湯で“阿久根ぼんたん湯”が実施されています。
この「あくねボンタン湯」を11軒の銭湯からスタート。
今ではなんと全国400軒以上の銭湯で“阿久根ぼんたん湯”が実施されています。
今年は、ニューニシノでも阿久根ボンタン湯に参加いたします!
鹿児島県内の銭湯では、2月6日(風呂の日)にボンタン湯されているので、
あちこちのボンタン湯を巡ってみるのもお薦めです♪