08 12月 2024
12/21・22 冬至の柚子湯
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【ニシノの柚子湯】
◆開催日 2024年12月21日(土)※男性限定
◆場 所 ニューニシノサウナ&天然温泉
◆時 間 朝7時〜夜12時 ※柚子は収穫次第の量です。
【柚子湯のレディースデー】
◆開催日 2024年12月22日(日)※女性限定・事前予約
◆場 所 ニューニシノサウナ&天然温泉
◆時 間 昼14時〜夜20時 ※柚子は収穫次第の量です。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
1年の内でもっとも昼の時間が短いといわれる冬至。
2024年の冬至は、12月21日(土)です。
日本では昔から冬至にはゆず湯に入り、風邪を予防する習慣があります。
柚子は鹿児島北部のさつま町(赤﨑さん家)から収穫させていただいています。
柚子の爽やかな香りが温泉と館内に漂い、安らぎますよ…。
柚子の精油成分には、蜜柑の皮と同じく血行を促進させる働きがあり、身体を芯から温め、
新陳代謝も活発になり、冷え性を緩和させるといわれています。
「柚子湯」に入って、年末忙しい時期だからこそ柚子湯で癒してください。